|
No.000231 | 単なる飾りだけれども |
Date : | Mar.25.2003 17:23'22 |
Author : | れろれろ@ふみ |
Topic : | lmbbs |
Parent Article : | http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=230 |
> cssでpositionにfixedを指定するとよさげ javaScript でレイヤー位置指定という手もあるかしら。 どっちにしろあまり凝ったデザインはブラウザを選ぶので困りものですが。IEでもMozillaでもw3mでも見れるページってのは面倒なもんです。(ふあふあファクトリーもw3mで見れるよう気を配っているつもり) > MOE 萌え擬人化(娘化)なんかも MOE にあたりますね。(なんつーか語感そのまんまやな>凡例) 最も、そういう名前の会社があったような気も。 キャラ立ち画は最低 5枚くらいあってリアクションによって切り替わるのが最低条件でそう。いまは仮なんで殴り書きが一枚あるだけですが。 なんか髪を紫色に塗ったらマジカルドミ子に見えたので慌てて茶色にしたら(ロックマンの)ロールちゃんに見える罠。 > あとはcookieをつかって「新しい書き込みはありませんよ〜」 するどい、実はそこがこのネタの起源であったりしまする。 さらにさかのぼると lmbbs 自体の開発発端にも関係するのですが、それは別の機会に。 ただ、実際にやろうとした場合 cookie の使用は避けられないのでお客様にどれだけ理解して cookie を受け入れて貰えるかといった部分でふんぎりが付かないのですが。 まあ、そういったナビゲーションが有効なほど書き込みがあるわけでもないですし(そっちの方が問題だ :-) そでなくても、たまによくわからない会話モドキが出てくるとかいうのも楽しいかな。「お花見の季節ですね、もう行きました?」「いった/まだ/上司に言われて場所取り/君と一緒に行きたいな」と答えるとそれなりのリアクションがあってみたり。で、これがアンケートになっていてしばらくしたら結果発表されてみたりして。 |
|
|