LiMo BBS System


日記更新一覧
Wiki トピック一覧
カレンダー
トピックリストビュー
タイトルツリービュー
ると's メタファビュー
ると's オーサービュー
携帯電話用ビュー
新規トピック記事の作成

最新記事表示数 [ 5/10/15/25/50/100 ]

No.000509 gxfgfgfghg
Date : Apr.05.2005 17:23'35
Author : ,..jn.nklhlkn/knn ,m/,/./m.,./, / [Homepage]
Topic : ごあいさつ
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=499

hbjvvbnvcvbbvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhssssssssssssssssssssssddddddddddddddddddfffffffffffffffwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwssssssssssssaaaaaaaaaaaaqqqqqqqqqqqqqqqqqtwte7rietwetty fydeeeeeee nfcxmgf chasedey
修正
返信

No.000508 - Wiki Edit -
Date : Mar.27.2005 16:55'22
Topic : Wikiy[WK

No.000507 - Wiki Edit -
Date : Mar.05.2005 06:47'16
Topic : りもWiki

No.000506 りもWiki
Date : Mar.08.2003 05:53'07
Edit history : May.24.2003 04:10'01
Sep.21.2003 07:31'06
Sep.21.2003 07:31'27
Dec.18.2004 16:47'31
Feb.23.2005 06:09'31
Feb.28.2005 00:19'55
Feb.28.2005 04:23'50
Mar.02.2005 23:26'39
Mar.02.2005 23:40'41
Oct.04.2005 03:09'57
Oct.04.2005 03:34'08
「りも的」な情報の書き散らかし。

* Wikiってなんぞや
あまりまともに解説していませんけれども
Wikiページの説明」をどうぞ。

取りあえず書き込み実験をしてみたいんだけれどもという方は
Wikiページの書き込み練習」でご自由に。

* lmbbs サポートコーナー
lmbbs の情報と更新状況などについては
lmbbs」をご覧ください。

* ふぁいあーふぉっくすたん絵
プリティ☆ブラウザーの派生物(一応)
FireFox の娘化絵は
FireFox-Tan に集めてみました。

* LinuxZaurus コーナー
lmbbs for Zaurusサポートページ。

* 開発プロジェクト
VirtualSynchroChat: 時間差チャット
LinkStation: LinkStation の LinuxBox 化計画

* Linuxサーバー日記
自分で運営しているお部屋内 Linux サーバーにまつわるメモ。
Linuxサーバーメモ
表示
修正
返信

No.000505 - Wiki Edit -
Date : Mar.02.2005 14:40'42
Topic : りもWiki

No.000504 - Wiki Edit -
Date : Mar.02.2005 14:26'40
Topic : りもWiki

No.000503 - Wiki Edit -
Date : Feb.27.2005 19:23'51
Topic : りもWiki

No.000502 - Wiki Edit -
Date : Feb.27.2005 15:19'56
Topic : りもWiki

No.000501 - Wiki Edit -
Date : Feb.22.2005 21:09'31
Topic : りもWiki

No.000500 - Administrator elimination -

No.000499 お久しぶりです
Date : Feb.20.2005 09:11'36
Author : くさかなこ [Homepage]
Topic : ごあいさつ
れろふみさん、お久しぶりでございます。
以前、「うらはらテンプテーション」でお世話になった
くさかなこです。…覚えてます?

ご挨拶が遅れましたが、昨年よりゲームサイトの方を
復活させました。
いろいろコンテンツ増やしましたので、
お暇なときにはぜひ遊びに来てください。
ボイスは…しばらくお休みしています。
今はゲーム制作(個人)の方に力を入れています。

それでは、簡素ですが失礼します。
修正
返信

No.000498 ですね
Date : Feb.07.2005 14:31'08
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=497
ありがとうございます〜 感涙。
さきほどwizdも正常運用できるようになりました。
長い道のりの先の達成感はひとしおですね。
初代のシステムとばした時はかなりしおれましたが、なんとか根性で
2代目をLinuxbox化することができたのもこのサイト他多くの先駆者
の足跡のおかげです。

# ココだけの話、初代は実は初期不良ってことで店頭交換してもらい
 ノーマルサーバとして涼しい顔して稼働してたりします。
 いけないですね。よい子はまねしないようにしてください。
修正
返信

No.000497 Re: 事後
Date : Feb.07.2005 02:52'44
Author : れろれろ@ふみ
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=496
おめでとうございます。
苦労した分、LinkStation の可愛さもひとしおな事でしょう。
用意されていてそれを使うだけなのとはまた違った喜びがあったのではないでしょうか。
修正
返信

No.000496 事後
Date : Feb.06.2005 21:55'29
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=495
telnetまで完了しました。今wizdの稼働テスト中です。
Windowsとは違い一からの収得だったので、かなり時間かかったですね…
修正
返信

No.000495 追加です
Date : Jan.30.2005 07:32'43
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=494
どうもV3から基盤はHD-H/V2シリーズと共通の「HLANIDT-BA」と刻印のある
USBのパターンのつぶされているモノであるようです。

Hシリーズ2.11アップデータもやってみましたがLinkStationを見つけられず
はねられます。
今現在このIDT型のLinkStationはHDD換装の事例がまだ出てないですよね。
Linux使い慣れてる人たちでさえこれは難しいかもといわれてるようで
挫折寸前です。でも久しぶりに燃えてます。
アップデータさえ適用できれば復活できると思うのですが。

マジックナンバーは正常HDDにて変更できましたのでMIPSEL用のTELNETDを
用意してやっとwizd稼働は実現できそうです。

しかしあとちょっとのようで悔しいですね。

乱発に書き込み申し訳ないです。
修正
返信

最新ページを表示
次のページを表示
前のページを表示


LiMo BBS System - NewArticle
$Id: lmbbs.rhtml,v 1.17 2003/05/17 17:19:11 rero2 Exp $