LiMo BBS System


日記更新一覧
Wiki トピック一覧
カレンダー
トピックリストビュー
タイトルツリービュー
ると's メタファビュー
ると's オーサービュー
携帯電話用ビュー
新規トピック記事の作成

最新記事表示数 [ 5/10/15/25/50/100 ]

No.000559 - Wiki Edit -
Date : Dec.09.2005 18:13'35
Topic : POPL:Top

No.000558 POPL:StackLanguage
Date : Dec.09.2005 18:07'22
Edit history : Dec.10.2005 03:16'40
Dec.10.2005 03:23'38
Feb.02.2006 23:13'36
POPL:Top
ういかのロジック部分。

*StackLanguage とは
ういかがまがりなりにもプログラム言語を名乗るために、裏の方では簡単なインタプリタ言語を動作させます。その言語が StackLanguage です。
ういか自身は StackLanguage を対話形式で扱うためのインターフェースと言えるかもしれません。

StackLanguage はその名の通りスタック型のプログラム言語です。
ぶっちゃけ FORTH なんですが、心底簡単なワードしか持っていなかったり、ういかのために通常の FORTH と違う所もあるので敢えて別物としておきます。

なんか名前を付けた方が良いかも。

*StackLanguage の使い方
通常はういかが居るので StackLanguage を意識することはありません。
ういかのソースコードを入手すると、デバッグ開発用の対話型インタプリタコマンドインターフェースである check.rb が付いてきます。
% ruby check.rb とかやって起動すると StackLanguage を直接叩けます。
物好きなお方向け。

*check.rb の機能
ruby で書かれています、ruby で起動して下さい。
% がプロンプトです。適当なワードを入力するとスタックに積まれたり、実行されたりします。ワードはスペースで区切って複数個入力することもできます。
プロンプトに 'quit' と入力すると終了します。

*StackLanguage 概要
数字、命令、文字列といったスペースを含まない要素ひとつを「ワード」といいます。
数字や文字列といったワードを入力していくと、それらはスタックに積まれていきます。ワードは最も最近積んだ物から使われます。
; % 1 2 3
; stack: 1 2 3
3つのワード(数字)がスタックに積まれました。
この状態で '.' (ドット、スタックから1つ取り出してそれを表示する)を実行すると、'3' がスタックから下ろされてスタックには 1 2 が残ります。

*Hello World !
; HelloWorld! .

*Deep loop 回避
ユーザーワード登録が行えることでプログラミングができるようになりますが、それと同時に無限ループの可能性も発生します。
; : infloop infloop ;
; infloop
これは自己呼び出しを無限に続けます。
; : hoge moga ;
; : moga hoge ;
; moga
これは二つのワードを交互に呼び合いますが無限ループを構成しています。
無限ループでなくても過度のループでマシンリソースを消費する恐れもあります。
こういった Deep loop を回避するため、ユーザーワード実行時はワードコールを数えて一定数以上(100とか)呼ばれたらエラーを出してギブアップする仕組みを入れてあります。

結果大規模プログラミングはできません。
WEBで公開するための措置とお考え下さい。

*StackLanguage リファレンス

** StackLang Lv1
:clear:スタックを全て消去します
:.:スタックからひとつ取り出し、コンソールに表示します
:dup:スタックに積まれている要素をコピーしてスタックに積みます、結果ふたつにふえます
:drop:スタックからひとつ取り出し、捨てます、何もしません
:swap:スタックの一番上にあるワードと二番目にあるワードを入れ替えます
:+:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を加算して結果を積みます
:-:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を減算して結果を積みます
:*:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を乗算して結果を積みます
:/:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を除算して結果を積みます
:%:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を除算した余りを結果を積みます
:rand:スタックの一番上にある数字を取り出し、0からその数字の間の整数をランダムに発生して積みます
:true:真を意味する値です
:false:偽を意味する値です
:==:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を比較し、同じだったら true そうでなかったら false を積みます
:!=:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を比較し、違っていたら true そうでなかったら false を積みます
:<:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を比較し、二番目の方が大きかったら true そうでなかったら false を積みます
:>:スタックの一番上にある数字と二番目にある数字を比較し、一番目の方が大きかったら true そうでなかったら false を積みます
:if endif:スタックの一番上にある値が true もしくは 0 以上であったら if〜endif の間にあるワードを実行します
:if else endif:スタックの一番上にある値が true もしくは 0 以上であったら if〜else の間にあるワードを実行、false もしくは 0 であったら else〜endif の間にあるワードを実行します
:cr:改行コード

** StackLang Lv2
:::ワード登録開始位置です
:;:スタックの一番上にある文字列をワード名として、ワード登録開始位置からここまでのワードをユーザーワードとして登録します
:face:スタックの一番上にある文字列を取り出し「表情コンソール」に積みます、表情コンソールがどう使われるかはインターフェース層の実装に因ります
表示
修正
返信

No.000557 - Wiki Edit -
Date : Dec.09.2005 17:32'43
Topic : POPL:Top

No.000556 - Wiki Edit -
Date : Dec.09.2005 17:31'48
Topic : POPL:ういかの紹介

No.000555 POPL:ういかの更新履歴
Date : Dec.09.2005 17:30'43
Edit history : Feb.02.2006 05:32'35
POPL:Top

成長の記録

* Lv2

** Feb.02.2006
・Lv.2のういかを beta release
・ユーザーワードの登録と実行ができるようになった
・インターフェースを刷新
・ういかの画も変わった
・JavaScript が苦手な人のために従来の pure HTML 版も残してある

* Lv1

** Dec.10.2005
・HTMLタグが筒抜けでXSS(クロスサイトスクリプティング)脆弱性に繋がる可能性があったので修正。HTML特殊文字やタグは無効に。
・if〜endif がネストできなかった問題を修正。
・StackLang を先行で Lv2 まで実装。ユーザーワードの登録、実行準備。
・StackLang のコマンドライン対話インタプリタ check.rb で、スペース区切りにて複数ワード一気に実行可能にした。

** Nov.24.2005
ファーストリリース
表示
修正
返信

No.000554 - Wiki Edit -
Date : Dec.09.2005 17:25'52
Topic : POPL:Top

No.000553 - Administrator elimination -

No.000552 - Administrator elimination -

No.000551 - Administrator elimination -

No.000550 - Wiki Edit -
Date : Nov.30.2005 01:17'29
Topic : FireFox-Tan

No.000549 - Wiki Edit -
Date : Nov.30.2005 01:16'56
Topic : FireFox-Tan

No.000548 - Administrator elimination -

No.000547 - Wiki Edit -
Date : Nov.24.2005 19:10'23
Topic : POPL:COLUMN:描きたい未来

No.000546 POPL:COLUMN:描きたい未来
Date : Nov.24.2005 19:09'34
Edit history : Nov.25.2005 04:10'22
POPL:Top
こうなったらいいなという理想をフィクションで描きます。
ナニゴトもイメージ重要。

*ある朝の光景

ハルミ、おはよう。
「はい、おはようございます。」
メールのチェックを頼む。
「新規のメールが8通、未読が21通あります。」
新規のメールをコピー、それを携帯へ転送しておいてくれ。
「差出人と友人でないメールが1通ありますが、良いですか。」
転送してくれ。
「転送が完了しました。」

7:50 に時刻設定して、今からカウントダウンしてくれ。
「これから17分の間、1分ごとに時刻を告げます」
埼玉の天気はどうかな。
「すみません、『天気』に対するアクションがありません」
ワードを登録しよう、トリガーワードは天気、アイテムは 1つ。
「ワード『天気』ではどうすれば良いのでしょうか」
「あと16分です」
goo のサイトを選んで、「天気」をページ内からサーチ、見つかったらジャンプ。
「はい、goo のページからジャンプしました」
アイテムをページ内からサーチ、見つかったらジャンプ
「はい、天気のページからジャンプしました」
「あと15分です」
以上を「天気」としてワードに定義する。
「了解しました、『天気』を登録しました」
じゃあ、静岡の天気を見せてくれ。
「静岡県の天気を表示します」
「あと14分です」
〜〜
「あと3分です」
カウントダウンを停止してくれ。
「カウントダウンを中止します、中断状態を保存しますか。」
いいや、保存しなくて良い。
「状態は保持されません、カウントダウンをクリアします。」
それじゃ出かけてくるよ。おやすみ、ハルミ。
「スリープ状態へ移行します。」

*憧れた事があるんじゃない?
音声入力である必要は無いのですが、対話と学習でユーザーに合わせていく道具ですな。
喋るコンピューターに愛着がある人向け。
つまり、
HAL とか、
KITT とか、
ガンヘッドとか、
ナビ子ちゅわーんとか、
レイジングハートとか、

RIGHT: written by rerofumi.
表示
修正
返信

No.000545 POPL:ういかのソースコード
Date : Nov.24.2005 18:36'48
Edit history : Dec.10.2005 03:48'36
POPL:Top

ういかのソースコードについての簡単な説明を予定

*ソースコードのダウンロード

ここからういかのソースコードをダウンロードできます。
http://www.limo.fumi2kick.com/chara_lang/uika_src.tgz

*ういかのソース仕様

ういかは ruby で書かれています。

実装レイヤーとしては 3層あって、StackLang層、ペルソナ層、インターフェース層となります。

**StackLang層
スタック型のインタプリタ言語の実装レイヤー。
基本、ユーザーが眼にすることはない。
***stack_lang.rb
スタック操作のみを行う StackLangLv0 から始まって、そのサブクラスである Lv1, Lv2, Lv3 と徐々に機能が増えていく。

**ペルソナ層
キャラクターのペルソナ(人格)を実装するレイヤー。
ユーザーからのリクエストを StackLang層に伝えて、その結果をキャラクターっぽくユーザーへリターンする部位。
無駄なおしゃべりはここで発生する。
プログラム言語のフィルターなのだろうか。
***persona_uika.rb
コマンドリクエスト自体は StackLang の透過に近い。
会話部分が StackLang で書かれている。

**インターフェース層
ユーザーインターフェースを提供するレイヤー。
今回は WEB アプリケーションという形態をとっているので CGI。
実際にういかの文章や絵を表示する場所でもある。
***uika.cgi
HTML とペルソナ層を繋ぐ橋渡し。
***prot1.htm
HTML本体のテンプレート。
CGI はこのテンプレート内の特定箇所を書き換えて表示する。
CGI ロジックと HTML テンプレートは分離しているので、(書き換え条件を維持することを条件に)それぞれに編集可能。
表示
修正
返信

No.000544 - Wiki Edit -
Date : Nov.24.2005 18:34'14
Topic : POPL:ういかの紹介

No.000543 POPL:ういかの紹介
Date : Nov.24.2005 18:33'12
Edit history : Nov.25.2005 03:34'14
Dec.10.2005 02:31'48
POPL:Top

ここではペルソナ指向プログラミング言語試作である「ういか」について説明します。

*ういかとは
ペルソナ指向プログラミング言語の第一世代です。
言語仕様ではなく、その上に形成されている人格(ペルソナ)の名前が「ういか」になります。

*ういかの URL
http://www.limo.fumi2kick.com/chara_lang/uika/uika.cgi

*ういかの仕様
ういかの下にはベースとなる StackLanguage というスタック型のインタープリタがあります。ぶっちゃけ しょぼい FORTH です。あんまり厳密に FORTH していません。
なのでプログラム言語としてのういかは StackLanguage に依存します。

*ういかでの Hello, World!
「こんにちは!!世界さん」([これを覚えて]の左にあるエディットボックスに記入)
[これを覚えて][おしえてくれるかな]

[これを覚えて]でスタックに積み、[おしえてくれるかな]ではスタックの最新一つを表示してくれます。

*レベルについて
Lv とあるのは実装レベルの事です。
単純に Lv とあった場合、下位層の StackLanguage の実装レベルである場合と、ペルソナインターフェース「ういか」の実装レベルである場合があります。基本的に両方セットで上がっていきますが、どっちか片方だけの可能性もあります。

*予定している実装レベル
予定は未定
Level1 -- スタック操作を基本演算、条件判断ができる
Level2 -- ユーザーによるワード定義とその呼び出しを実装
Level3 -- 変数の宣言とその利用を実装
あまり大層なことは計画してない。
表示
修正
返信

No.000542 POPL:Top
Date : Nov.24.2005 18:27'58
Edit history : Dec.10.2005 02:25'52
Dec.10.2005 02:32'43
Dec.10.2005 03:13'35
Dec.26.2005 01:44'30
Dec.26.2005 01:45'35
Feb.02.2006 05:30'20
Feb.02.2006 23:26'01
Nov.12.2006 11:14'25
Feb.17.2007 16:43'49
Feb.17.2007 16:44'33
*ペルソナ指向プログラミング言語の研究
CENTER:- Persona Oriented Programing language -
RIGHT:Linux萌え萌え大作戦
RIGHT:http://www.limo.fumi2kick.com/

ここでは rerofumi がプログラミングとキャラ萌えの相反する要素をこねくりまわそうと努力する姿が描かれています。

**ペルソナ指向プログラミング言語の試作版体験ページ
第一世代 〜 ういか 〜 Lv.2
http://www.limo.fumi2kick.com/chara_lang/uika/uika.cgi
Last update : Feb.02.2006

JavaScript と CSS を使っていない版
http://www.limo.fumi2kick.com/chara_lang/uika/uika_trad.cgi

**ういかについて
POPL:ういかの紹介
POPL:ういかのソースコード
POPL:ういかの更新履歴
POPL:StackLanguage

**ペルソナ指向プログラミングによせる思い(コラム)
POPL:COLUMN:描きたい未来
POPL:COLUMN:なぜペルソナ指向なのか
[[POPL:COLUMN:キャラクターモデリング指向の提案?]]

**関連するかもしれない萌えプログラミングに関するリンク
PUNY
http://www.246.ne.jp/~alpha/moe/
初等ロリータ指向(×嗜好)プログラミング
http://www.entis.jp/doc/lolita_programing/lolita1.html
http://www.entis.jp/doc/lolita_programing/lolita2.html
萌え言語- glCc
http://angelcat.ugoo.net/glcc/mpl/index.html
萌え言語を作ろう、まとめサイト
http://www.geocities.jp/moelang11/
しーちゃん
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%CB%A8%A4%A8%B8%C0%B8%EC%A1%A1%A4%B7%A1%BC%A4%C1%A4%E3%A4%F3%5D%5D
つんでれしー言語
http://www.geocities.jp/pulse123123/
萌え指向プログラミング言語「萌香」(ほのか)
http://honoka.nukenin.jp/

表示
修正
返信

No.000541 - Administrator elimination -

No.000540 萌えキャラ嗜好プログラミング
Date : Nov.21.2005 14:35'02
Author : rerofumi
Topic : 萌えプログラミング言語
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=539
ども、たれこみありがとうございます。
この手のは定期的にネタとしてあがるのですがなかなか完成にこぎ着けたのをみかけませんですね。
今回は何らかの成果があがることを期待しています。

関連しているかもしれない話題。
Ruby で書かれた Scheme サブセット実装系で Rucheme というのがあるのですが、これの対話シェルに「妹言葉」版があったりします。
言語自体は Scheme(lisp系) ですけども。ちょいとしたインターフェースにキャラクターを持たせる例ということで。
http://www.namikilab.tuat.ac.jp/~sasada/prog/rucheme.html

キャラクター指向プログラミング言語は私もちょっと考えるところあるのですが、温めたまま 3年以上もほったらかしになっています orz
試すだけ試すで簡単なプロトタイプでも作ってみようかな。
しー言語方面とはかぶらないのでご安心を。
修正
返信

No.000539 萌え言語プロジェクト
Date : Nov.18.2005 21:35'18
Author : 通りすがり [Homepage]
Topic : 萌えプログラミング言語
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=57
Reference : http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131442510/l50
Edit history : Nov.19.2005 06:37'49
某巨大掲示板(笑)でこんなのが始まってます。
http://ime.st/www.geocities.jp/moelang11/index.html

※あの場所が嫌いと言う方も多いので、不快だったら削除してください。
修正
返信

No.000538 萌え言語2ch
Date : Nov.18.2005 21:30'46
Author : ねらー [Homepage]
Topic : LinkStation:RADIUS
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=537
Reference : http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131442510/l50
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131442510/l50
修正
返信

No.000537 - Administrator elimination -

No.000536 - Administrator elimination -

No.000535 CalenderData:2005/11
Date : Nov.15.2005 05:40'49
:16:test
表示
修正
返信

No.000534 - Administrator elimination -

No.000533 - Administrator elimination -

No.000532 - Administrator elimination -

No.000531 - Administrator elimination -

No.000530 - Administrator elimination -

No.000529 - Administrator elimination -

No.000528 - Administrator elimination -

No.000527 - Administrator elimination -

No.000526 - Administrator elimination -

No.000525 - Administrator elimination -

No.000524 りもWiki
Date : Oct.06.2005 14:03'43
Edit history : Jan.10.2006 21:09'49
「りも的」な情報の書き散らかし。

* Wikiってなんぞや
あまりまともに解説していませんけれども
Wikiページの説明」をどうぞ。

取りあえず書き込み実験をしてみたいんだけれどもという方は
Wikiページの書き込み練習」でご自由に。

* lmbbs サポートコーナー
lmbbs の情報と更新状況などについては
lmbbs」をご覧ください。

* ふぁいあーふぉっくすたん絵
プリティ☆ブラウザーの派生物(一応)
FireFox の娘化絵は
FireFox-Tan に集めてみました。

* LinuxZaurus コーナー
lmbbs for Zaurusサポートページ。

* 開発プロジェクト
POPL:Top: ペルソナ指向プログラミング言語
GP2Xdev:TOP: Linux携帯ゲーム機 GP2X の開発メモ
VirtualSynchroChat: 時間差チャット
LinkStation: LinkStation の LinuxBox 化計画

* Linuxサーバー日記
自分で運営しているお部屋内 Linux サーバーにまつわるメモ。
Linuxサーバーメモ


表示
修正
返信

No.000523 - Wiki Edit -
Date : Oct.03.2005 18:34'08
Topic : りもWiki

No.000522 - Wiki Edit -
Date : Oct.03.2005 18:09'57
Topic : りもWiki

No.000521 - Wiki Edit -
Date : Sep.10.2005 13:25'13
Topic : プリティ☆ブラウザー

No.000520 Re: TEXT Index maker頂きました。
Date : Sep.05.2005 16:44'23
Author : rerofumi
Topic : TEXT Index makerの感想
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=519
ご利用ありがとうございます。
個人的にはここへの書き込みで全然問題ないんですけれど、やっぱり専用の掲示板を設けるべきですかねえ。ふむ。

ご要望はどれももっともな感じで納得しました。
ファイルサイズは重要なファクターですよね。
直ぐにとは行かなくてもいずれやっておきたいです。

それよりも、似たようなもっとつかえるツールがどっかから出てくるころかなあとも思っていたりしますが。(他力本願)
修正
返信

No.000519 TEXT Index maker頂きました。
Date : Sep.04.2005 04:48'04
Author : 夢野久作”鉄槌”スキー
Topic : TEXT Index makerの感想
初めまして。
公開なさっているソフトへの感想や要望みたいなものを書くのはここで良かったんでしょうか。
違ってたら済みません。

"TEXT Index maker"頂きました。
PSPにブラウザ機能がついてもアドレス入力が面倒過ぎて結局JPGで見ていたものでこのソフト、便利で凄く助かります。
なにげに青空文庫だとタイトルと著者名もインデックスに表示されて凄く使い易いです。
有り難く使わせて頂きます。

それで、JPGで読んでいた時と比べてちょっとだけ気になった事がありました。
私は小説を消化するのにサイズの小さいものから読んでたので、インデックスページでその長さが分かると有り難いなぁと。
以前はフォルダに含まれるファイル数で判断しておりましたもので。

あと一つだけ。"TEXT Index maker"のReadmeに推奨されているようにテキストファイルとインデックスファイル出力を同じフォルダにすると、
作成時に以前に作成した"mstext.htm"自身もインデックスファイルに含まれているのがちょっとだけ気になりました。

次のバージョンを作られる際は御検討頂ければと思います。



関係ないですが、PSP用キーボード出ないンでしょうかねぇ。
その場合どうやって接続するのかも興味がありますが。
修正
返信

No.000518 HLAN-IDTのHD-HLANのファームの書き換え
Date : Jul.29.2005 17:12'49
Author : mao
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=495
やっと、HLAN-IDTのHD-HLANのファームの書き換えが出来ました・・・
現在テスト中です。
少し気になる点が・・・ POWR LEDがスリープ状態を示していますが・・・
修正
返信

No.000517 - Wiki Edit -
Date : Jun.28.2005 02:52'38
Topic : Wikiページの書き込み練習

No.000516 - Wiki Edit -
Date : Jun.15.2005 08:51'08
Topic : LinkStation:SelfCompile

No.000515 ありがとうございました
Date : May.28.2005 08:09'19
Author : 通りすがり
Topic : epステーション
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=514
ご親切に、ありがとうございます。
試してみまして、うまくいきました。
これで、また使えるようになりました。

ありがとうございます。
修正
返信

No.000514 epステーション キーボード メーカー設定
Date : May.28.2005 05:27'50
Author : rerofumi
Topic : epステーション
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=513
かろうじて手元に残っていたので返答可能です。

メーカー設定はコードセットを押した後、三桁のメーカーコード入力をした後に改行キーを入力することで行われます。
パナソニックのテレビの場合、
1) コードセット隣の切換SWをテレビ側(右)に切換え
2) コードセットを押し
3) メーカーコード 003 または 004 をキーボードから入力
4) 改行を入力
で、設定できるはずです、

ちなみに他のテレビのコードは

000 ソニー
003 松下1
004 松下2
005 東芝
006 日立
008 三菱
011 ビクター
014 三洋
017 アイワ
020 シャープ1
021 シャープ2
022 フナイ
028 富士通ゼネラル
029 パイオニア
035 NEC

epステーションは切換SWを左に倒して同手順
001 EP-T
002 EP-T
003 EP-P
004 EP-P
005 EP-V
008 EP-S
修正
返信

No.000513 epステーション キーボード
Date : May.28.2005 01:07'37
Author : 通りすがり
Topic : epステーション
はじめまして
epステーションのキーボードについて知りたいと思い検索しましたら、たどり着きました。

できましたら、教えてください。
epステーションを使っているのですが、リモコンで操作できなくなってしまいました。たまたま、ワイヤレスキーボードを入手できたのですが、これが動作するものなのか、わからないのです。
TVを操作できるはずだと思うのですが、メーカー設定の方法がわかりません。
ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?
TVのメーカーはパナソニックです。

よろしくお願いします。
修正
返信

No.000512 - Administrator elimination -

No.000511 - Administrator elimination -

No.000510 Wikiページv国f-桙・・K
Date : Apr.12.2005 18:44'40
あーあー、本日は晴天なり
みなさまもじゃかすか書き込みテストしたってください(れろ)

にゃー、専用ビューじゃないと表示できないのですね。(ると)。

てすと

じぇいすかい


表示
修正
返信

No.000509 gxfgfgfghg
Date : Apr.05.2005 17:23'35
Author : ,..jn.nklhlkn/knn ,m/,/./m.,./, / [Homepage]
Topic : ごあいさつ
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=499

hbjvvbnvcvbbvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhssssssssssssssssssssssddddddddddddddddddfffffffffffffffwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwssssssssssssaaaaaaaaaaaaqqqqqqqqqqqqqqqqqtwte7rietwetty fydeeeeeee nfcxmgf chasedey
修正
返信

No.000508 - Wiki Edit -
Date : Mar.27.2005 16:55'22
Topic : Wikiy[WK

No.000507 - Wiki Edit -
Date : Mar.05.2005 06:47'16
Topic : りもWiki

No.000506 りもWiki
Date : Mar.08.2003 05:53'07
Edit history : May.24.2003 04:10'01
Sep.21.2003 07:31'06
Sep.21.2003 07:31'27
Dec.18.2004 16:47'31
Feb.23.2005 06:09'31
Feb.28.2005 00:19'55
Feb.28.2005 04:23'50
Mar.02.2005 23:26'39
Mar.02.2005 23:40'41
Oct.04.2005 03:09'57
Oct.04.2005 03:34'08
「りも的」な情報の書き散らかし。

* Wikiってなんぞや
あまりまともに解説していませんけれども
Wikiページの説明」をどうぞ。

取りあえず書き込み実験をしてみたいんだけれどもという方は
Wikiページの書き込み練習」でご自由に。

* lmbbs サポートコーナー
lmbbs の情報と更新状況などについては
lmbbs」をご覧ください。

* ふぁいあーふぉっくすたん絵
プリティ☆ブラウザーの派生物(一応)
FireFox の娘化絵は
FireFox-Tan に集めてみました。

* LinuxZaurus コーナー
lmbbs for Zaurusサポートページ。

* 開発プロジェクト
VirtualSynchroChat: 時間差チャット
LinkStation: LinkStation の LinuxBox 化計画

* Linuxサーバー日記
自分で運営しているお部屋内 Linux サーバーにまつわるメモ。
Linuxサーバーメモ
表示
修正
返信

No.000505 - Wiki Edit -
Date : Mar.02.2005 14:40'42
Topic : りもWiki

No.000504 - Wiki Edit -
Date : Mar.02.2005 14:26'40
Topic : りもWiki

No.000503 - Wiki Edit -
Date : Feb.27.2005 19:23'51
Topic : りもWiki

No.000502 - Wiki Edit -
Date : Feb.27.2005 15:19'56
Topic : りもWiki

No.000501 - Wiki Edit -
Date : Feb.22.2005 21:09'31
Topic : りもWiki

No.000500 - Administrator elimination -

No.000499 お久しぶりです
Date : Feb.20.2005 09:11'36
Author : くさかなこ [Homepage]
Topic : ごあいさつ
れろふみさん、お久しぶりでございます。
以前、「うらはらテンプテーション」でお世話になった
くさかなこです。…覚えてます?

ご挨拶が遅れましたが、昨年よりゲームサイトの方を
復活させました。
いろいろコンテンツ増やしましたので、
お暇なときにはぜひ遊びに来てください。
ボイスは…しばらくお休みしています。
今はゲーム制作(個人)の方に力を入れています。

それでは、簡素ですが失礼します。
修正
返信

No.000498 ですね
Date : Feb.07.2005 14:31'08
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=497
ありがとうございます〜 感涙。
さきほどwizdも正常運用できるようになりました。
長い道のりの先の達成感はひとしおですね。
初代のシステムとばした時はかなりしおれましたが、なんとか根性で
2代目をLinuxbox化することができたのもこのサイト他多くの先駆者
の足跡のおかげです。

# ココだけの話、初代は実は初期不良ってことで店頭交換してもらい
 ノーマルサーバとして涼しい顔して稼働してたりします。
 いけないですね。よい子はまねしないようにしてください。
修正
返信

No.000497 Re: 事後
Date : Feb.07.2005 02:52'44
Author : れろれろ@ふみ
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=496
おめでとうございます。
苦労した分、LinkStation の可愛さもひとしおな事でしょう。
用意されていてそれを使うだけなのとはまた違った喜びがあったのではないでしょうか。
修正
返信

No.000496 事後
Date : Feb.06.2005 21:55'29
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=495
telnetまで完了しました。今wizdの稼働テスト中です。
Windowsとは違い一からの収得だったので、かなり時間かかったですね…
修正
返信

No.000495 追加です
Date : Jan.30.2005 07:32'43
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=494
どうもV3から基盤はHD-H/V2シリーズと共通の「HLANIDT-BA」と刻印のある
USBのパターンのつぶされているモノであるようです。

Hシリーズ2.11アップデータもやってみましたがLinkStationを見つけられず
はねられます。
今現在このIDT型のLinkStationはHDD換装の事例がまだ出てないですよね。
Linux使い慣れてる人たちでさえこれは難しいかもといわれてるようで
挫折寸前です。でも久しぶりに燃えてます。
アップデータさえ適用できれば復活できると思うのですが。

マジックナンバーは正常HDDにて変更できましたのでMIPSEL用のTELNETDを
用意してやっとwizd稼働は実現できそうです。

しかしあとちょっとのようで悔しいですね。

乱発に書き込み申し訳ないです。
修正
返信

No.000494 なかなか…
Date : Jan.30.2005 02:46'19
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=493
フォローありがとうございます。
というわけで大蔵省なんとか説得もう一台購入しました。

まず復旧が先決でしたので
dd if=/dev/hdd1 of=disk.img bs=64k
でシステムバックアップ後
復旧HDDに書き戻すもEMモードでしか立ち上がらず。
一応EXT3でフォーマットしたりfdiskで領域そっくりに作成しなおしたり
やってみましたがどれもNGですね。
まだいろいろやってみようと思いますが正常HDDはマジックナンバ変更後
じゃないとバックアップは正常じゃないんですかね。
マジックナンバツールは実行しようとすると
「許可がありません」
とでて実行不可能です。
まだ道のりは険しいです。
修正
返信

No.000493 確証はないのですが
Date : Jan.29.2005 04:28'28
Author : れろれろ@ふみ
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=492
Edit history : Jan.29.2005 13:34'09
ハードディスクのシステム領域が壊れてしまったドライブをつないだままで、オフィシャルのアップデータを適用しようとすると初期化してくれたような覚えがあります。
アップデートが始まるまで時間がかかるとか複数回やらないとならないとかあったはずですけれども。

ここの FAQ で上から三番目あたり
http://www.yamasita.jp/linkstation/faq.html

修正
返信

No.000492 挑戦です
Date : Jan.29.2005 00:53'55
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=491
お騒がせすいません。さて色々調べていくうちにLinuxが見えてきました。
V3でもマジックナンバー変更でいける情報はつかみましたので、勉強のつもり(面白そう)でもう一台同型買って、復旧とLinuxBox化挑戦してみます。
まずは大蔵省を説得ですが…
修正
返信

No.000491 やってしまいました…
Date : Jan.27.2005 12:47'34
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=490
返答ありがとうございます。
ここに
http://www.yamasita.jp/cgi-bin/BBS/eztree.cgi?action=view&view_num=1951
対象となる書き込みを発見しました。V3.01中が変わってるようですね。
fdisk で覗いてみたら hdd1にシステムが割り当てありました。

マウントできないために
mke2fs −S /dev/hdb1
fsck /dev/hdb1
これが失敗だったようですね。
いろいろメッセージがでてYESかどうか?にYES。
ヤバイかな〜と思いつつ延々とYキー押しっぱなし。
結果システムは空っぽになって自爆でした。やはりLinuxは敷居が高かったです。
中身HDDはWindowsに増設HDDとして使い、ガワはゴミになってしまいました。
勉強代と思って諦めます。
…こんなに難しいとは想像できませんでした。予備知識なさすぎで反省です。
修正
返信

No.000490 返答遅くなりまして
Date : Jan.27.2005 10:12'48
Author : れろれろ@ふみ
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=489
ご質問いただきありがとうございます。
LinkStation の HDD がマウントできないというと真っ先に思い出されるのがマジックナンバー問題です。
うちのサイトですと以下に書いてあります。
http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmwiki.rhtml?topic=LinkStation%3AVersion

あとは Google 等で「LinkStation マジックナンバー」といったキーワードで探してみると情報が得られるはずです。

曖昧な返答ですいません。
修正
返信

No.000489 やっぱり気合いで
Date : Jan.27.2005 09:54'08
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=488
よく解らないから教えてくれ…って他力本願というのも安直な気がしますね。
ちょっとパニックになりました。できるとこまでガンガンやってみます。
できたら報告しますね。
しかしなぜ謎のV3.01なんでしょうか、うーん。
修正
返信

No.000488 横からすいません
Date : Jan.26.2005 13:09'33
Author : なお
Topic : LinkStation:LinuxBox
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=379
先だって同じ機種を購入してMediaServer on LinkStation稼働させようと
思ったら無印は非対応なんですね。
ではwizdじゃないとダメなんだって事でいろいろ探し回ってココへたどり
着いたものの、Linuxはほとんど触ったことがない上にバージョンが3.01
なんてどこにも成功例が載っていないですね。なんてことでしょう。
(なんで3.01なんでしょう超最新版なんですか?)
なんとかwizd稼働に成功していらっしゃるようで一つお助け願えないでし
ょうか…。モノは分解しHDDを母艦につなぎ替え、KNOPPIXは起動でき、フ
ァイルマネージャでは該当HDDは[hdd1,hdd3]と検出されています。
hdd1はマウント不可、hdd3はマウントされてはいます。
ですがtelnetdの導入までもいけないありさまです。
追って手順を教えていただけないでしょうか。
それでもわからないとこは勉強します!
なんとかwizd動作までいきたいです。よろしくお願いします。
修正
返信

No.000487 - Wiki Edit -
Date : Jan.23.2005 18:35'41
Topic : プリティ☆ブラウザー

No.000486 - Wiki Edit -
Date : Dec.18.2004 08:00'51
Topic : FireFox-Tan

No.000485 FireFox-Tan
Date : Dec.18.2004 07:55'08
Edit history : Dec.18.2004 17:00'50
Nov.30.2005 10:16'55
Nov.30.2005 10:17'29
Sep.09.2006 05:06'00
Oct.25.2006 08:50'24
Feb.22.2007 14:15'22
Mar.25.2007 03:31'11
Apr.12.2007 19:09'49
Jun.03.2007 15:20'52
* FireFoxたん
[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/thumbnail/t_firefox01.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox01.jpg
Mozilla Firebird が FireFox に名前を変えたときに、「FireFox = レッサーパンダ」という話を聞いて、むむっと勢いで描いた落書き。

[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/thumbnail/t_firefox02.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox02.jpg
1.0 Preview Release の時にお祭りに興じるために描いた物。

[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/thumbnail/t_firefox03.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox03.jpg
うちのぱんだ娘とは違うインプリメントである「FireFox娘」の方を描いてみた物。やたらとちんまいのは気にするな。

[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/thumbnail/t_firefox_04_rough.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox_04_rough.jpg
書きかけでほったらかしになっていたり。

[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox05_thumb.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox05.jpg
1.5 リリースおめでとー&布教用。

[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/thumbnail/t_firefox_petan.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox_petan.jpg
おならじゃないよぅ

[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/thumbnail/firefox-tan-20-thumb.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox-tan-20.jpg
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox-tan-20-wallpaper.jpg
Firefox2.0 おめでたう絵。

[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/iceweasel-tan_thumb.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/iceweasel-tan.jpg
IceWeaselたん。
Free を好む、クールな娘。

* ThunderBirdたん
[img http://www.limo.fumi2kick.com/picture/thumbnail/t_thunderbird01.jpg]
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/thunderbird01.jpg
firefox01.jpg を書いた後にセットで描いた落書き。





表示
修正
返信

No.000484 - Wiki Edit -
Date : Dec.18.2004 07:47'32
Topic : りもWiki

No.000483 ぷにとfind toolbar
Date : Oct.06.2004 16:23'42
Author : ると
Topic : プリティ☆ブラウザー
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=481
オリジナルはおねーさんな感じですがこれはぷにでいいですね。
いっぽう肝心のfirefoxですが1.0PRになってfind toolbarが実装されましたがこれがイマイチです。
FAYTだと日本語検索できませんし、Ctrl+Fから検索するとアンカーテキスト検索してEnterで飛ぶというのができなくなってます(英語のアンカーテキストならFAYT+Enterで大丈夫ですが)。
あと古いconfigが効いてないように見えます。
アンカーテキスト検索してEnterで飛ぶ機能は目を惹き易くてfirefoxを布教するときに便利だったのでこれができなくなってるのは痛いです。
一応BugzillaのBug 251891にVoteしておきましたが1.0までに直ってるか悪くても削除されていればいいのですが……。
修正
返信

No.000482 Firefox子
Author : れろれろ@ふみ
Date : Oct.04.2004 15:20'31
Topic : プリティ☆ブラウザー
昨日描いた絵を壁紙に仕立て上げました。

http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox03.jpg

こっちの Firefox子も一度描いてみたくて、こないだのレッサーパンダと同時期に描く予定だったのだけれども遅れていた次第。ようやっとできました。
修正
返信

No.000481 Firefox子
Author : れろれろ@ふみ
Date : Oct.03.2004 17:26'42
Topic : プリティ☆ブラウザー
Inugamix さんとこの Firefox子
http://inu.imagines.jp/gallery/firefox.html
これを私が描いたらどんな感じかといったテスト

http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox_03_charonly.jpg

問答無用の AA-Extension だったり。
人として色々とすみません _| ̄|○

取りあえずキャラ塗っただけで、壁紙としてまとめていないので仮。
縮小前の素材はこちら。
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox_03.png
修正
返信

No.000480 - Administrator elimination -

No.000479 もじらたん
Author : れろれろ@ふみ
Date : Sep.28.2004 04:45'35
Reference : http://en.wikipedia.org/wiki/Mozilla-tan
Topic : プリティ☆ブラウザー
spreadfirefox.com にて、
「Wikipedia には『OS-tan』という項目があるが、我々にも Firefox-ko(-tan) が居るではないか、Firefox 普及のためにもなるしぜひこれを取り上げていこう!!」
と極一部(笑)で盛り上がっておりました。
http://www.spreadfirefox.com/?q=node/view/1975

で、できあがったのが『Mozilla-tan』
http://en.wikipedia.org/wiki/Mozilla-tan

善きかな善きかな。

一部『OS-tan』にも食い込んでいますが。
http://en.wikipedia.org/wiki/OS-tan

# しかし、wikipedia 上にも抗争の様子が綴られているとは>OS-tan
修正
返信

No.000478 ソニーの携帯プレイヤーがMP3をサポート予定?
Author : れろれろ@ふみ
Date : Sep.24.2004 15:08'04
Reference : http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20074765,00.htm?ref=rss
Topic : デジタルガジェット
みんな NW-E10 とか知らんのかのう
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=190&KM=NW-E10

MP3 が使えて、ちっこくて、かなりお気に入りだったんだけれども。
通勤中に路面に落下させたことで昇天なされてしまったが……>うちのNW-E10
MP3 がそのまま使えるといっても、SonicStage で転送制限 3回までってのはあったけれどもね。

過去の資産を考えないとしたらどれがベストバイだと思う?

# たまには未来の話をしようじゃないか
修正
返信

No.000477 ぱんださん、その2
Author : れろれろ@ふみ
Date : Sep.19.2004 07:12'11
Reference : http://www.mozilla.org/products/firefox/
Topic : プリティ☆ブラウザー
Mozilla Firefox 1.0PR おめれとー。
といったところでお祝いのふぁいあーふぉっくすたん絵。
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox02.jpg

Inugamix さんところの狐娘じゃなくて、うちのレッサーパンダ娘の方ね。
(参照 : http://inu.imagines.jp/gallery/firefox.html )

元絵も置いておくので Firefox 関連なら何でも適当に使ってやってください。Tシャツにも使えるよう考慮したつもり(とか言う
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/firefox02.png
修正
返信

No.000476 Re: knoppix-installer は……
Date : Sep.16.2004 13:11'54
Author : 有安哲哉
Topic : clover projectに関して
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=475
早速のご返事ありがとうございました。実は今月夜さんのMepis-akaを使用させて頂いてますが、Gnome2.6を体験して見たくなり手を出しました。小生は設定とかは無理なので,完成形を待たせていただくことにします。これ以上は私信になりそうなので、もし元気が出て前進出来たらmailで御報告申し上げます。
修正
返信

No.000475 knoppix-installer は……
Date : Sep.14.2004 15:58'14
Author : れろれろ@ふみ
Topic : clover projectに関して
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=474
ぐらすディスクをご覧になって頂けたようで感謝です。
HDD へのインストーラーですが、KNOPPIX3.4 では knoppix-install というスクリプトで……、あれ?入っていないですね。パッケージを削る作業のどこかでドロップしてしまったようです。すみません。
どうしてもという時は元の KNOPPIX3.4 から持ってきて実行するしかないかも。
そもそもあまり HDD インストールを考慮してないというか、CD 起動でお手軽体験を基調としていたものでして。

Anthy は元の KNOPPIX3.4-JP で入っているのがそのまま居ると思います。デフォルトは FreeWnn になっていますけれども。

個人的にはおちゅーしゃよりも p2 らびゅな人なので、どうせならローカルオンリーで httpd を動かして php と p2 が動作するディスクを作る方が豪快で KNOPPIX らしいかも知れません。
XINE は今回入れるかどうか悩んだところです。まともに使おうとすると NonFree のパッケージが多く必要だったりするので、どの辺までやるかが難しくて。
修正
返信

No.000474 HD Installerはいずこに
Date : Sep.14.2004 01:30'33
Author : 有安 哲哉
Topic : clover projectに関して
初めまして。お世話になります。ぐらすデスク試させていただきましたが、ハードデイスクへのインストールはどうしたらよいのでしょうか?あとおちゅーしゃとXINEを希望します。日本語変換は試していず、確認もしていないのですが、個人的には Anthyがうれしいです。そのくらいあれば日常で使える気がします。なにせKDEが無いというのがこんなにすっきりするものなのか感動しました。
修正
返信

No.000473 オープンソースカンファレンス2004
Author : れろれろ@ふみ
Date : Sep.06.2004 17:34'55
Topic : イベント
遅まきながら OSC2004 のリポートなぞ。
OSC2004 はびぎねっと主催のオープンソースコミュニティが集まって騒ぐお祭り。通常 Linux Conference というと企業中心でビジネスの話をしたりするつまんないものなのだけれども、これはあくまで「コミュニティ」中心で行っているのが大きく違うところ。
だから、前にも言ったように「文化祭」のノリなのですな。

Linux萌え萌え大作戦はその末席に参加、主に以下の 3つに対して首をつっこんできました。

1) ブース展示
2) BOF「KNOPPIXのこれから」
3) ライトニングトーク

基本 1) の展示だけだったんだけれども、色々とやってみることに。
展示は「ぐらすたんCD」の展示と CD の配布。なんせマスターが完成したのが当日の朝 5:55 だったりするので、焼き付ける時間がなく 40枚しか持ち込めませんでした。すぐに無くなってしまってごめんなさい。
あとは、等身大ポップを作って目立ってみたり。
ポップを作っていると Looking Glass の川原さんが妙に気に入ったらしく周囲をうろうろしているし。二言三言交わしてみたら、やっぱり考えていることが大体同じらしく。やっぱそうだよねー、的な。

2) は AIST の須崎さんが「ぽえりな」を気に入ってくれていて、それで引きずり込まれる。意外なところから意外な物が出てきた、という感じらしい。
アプリケーションを配布して使って貰うために環境毎配布できる KNOPPIX という仕組み、といったあたりを語りながらウケを取ったり。

3) は 2) がないと思っていたので、なんか喋っておくかと申し込んでいた次第。ウケが取れて良かった。

結局、うちは笑いを提供する役回りでつか。

OSC2004 というのは思っていたよりも熱い寄り合いだった。
集まっているのが各コミュニティの人達で、皆自分のコミュニティを熱く語れる人達なんだな。その熱気がずっと続いているし、一般来場者もそれらを興味深く見ている。
どっかに人が集まっているといった感じではなく、まんべんなく散らばっているといったあたりに良さが現れていたのではないだろうか。

結局、一番やる気なく座っていたのはうちだな(笑)
修正
返信

No.000472 - Administrator elimination -

No.000471 Hi-MD で KNOPPIX はできるのか?
Author : れろれろ@ふみ
Date : Aug.11.2004 10:54'09
Topic : デジタルガジェット
Hi-MD(MZ-NH3D) を購入した。アナログ録音機能無しの Network Hi-MD である。PC から USB経由で OpenMG データを読み書きしたり、USB Storage として利用したりできる奴。
Hi-MD を使えば 1GB の strage、通常の MD を Hi-MD フォーマットすると 260MB のデータをストアする事もできる。音楽データを入れたdiskでも空いているところにデータを置いておけるのは結構楽しい。
データストレージを手に入れたら KNOPPIX を入れるのがトレンド(いかにもな嘘)なので、Hi-MD でもチャレンジしてみようという次第。

結論から言うと駄目だったのだけれどもね。
駄目なら駄目なりに、どこらまでできるのかを試してみたのでそのリポート。

■ Hi-MD というストレージについて

割と素直な USB strage として認識される。Windows だけでなく Macintosh でも接続するだけで認識され、利用する事ができる。
もちろん Linux でも vfat filesystem で利用可能。
sector は 2048byte (割と重要)
HDD の様にパーティションの概念はない。パーティション管理sector と MBR がないのである。よって、マウントするデバイスは /dev/sd?1 ではなく /dev/sd? になる。
データ転送は遅い。書き込み速度は 2倍速CD 程度。読み込みはその倍くらい。
それくらい遅いメディアからの KNOPPIX 起動については推して知るべし。

■ Hi-MD からのブート。

Hi-MD からのブートは不可である。
まあ、当然と言うべき結果ではあるけれども。
ハードウェアがブート対応していなそうであるというのはともかくとしても、MBR が無いのでフォーマット的に起動させる術が無い。FDD 的に使うとしても sector が 2048byte なので syslinux ができない(syslinux は 512byte sector でないとインストールできない)。

ブート出来ないということで KNOPPIX 的には一気に旨味を失ってしまうわけだけれども、もうちょっと調べてみる事にしてみた。
Mi-MD からブート出来ないなら、他からブートして KNOPPIX の cloop ファイルを Hi-MD から読み込めれば良いのではないかと思うのだ。ブートシークェンスだけなら容量は必要でないので手は幾らでもありそうである。

■ どこからブートするのか

Hi-MD と共に持ち歩いて即座に使えるブートメディアとして最も理想的なのはやはり USBフラッシュメモリですな。しかし、USBメモリからのブートはある意味鬼門であり、成功例の方が少なかったりもする。メモリの方もPC(BIOS)の方もちゃんと対応してくれると良いのだけれども。
関連情報
http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?USB%a5%e1%a5%e2%a5%ea%a1%bc
http://kserv.jec.ac.jp/news/release_2004-03-18.html
http://www.nakata-jp.org/computer/howto/usb-knoppix/

いくつか購入して試し、失敗したもの
・全然脈無し
I-ODATA EasyDisk mate
SONY PocketBit
・ひょっとして行けるのではと思わせながら出来ていないもの
各社 IntelligentStick

ふと Logitec のサイトを見たら「USBブート対応」を謳っている「Mobile USB MEMORY」なる商品を発見。USB-ZIP として認識されそこからブート可能だと言う。
http://www.logitec.co.jp/products/memory/lmcud2.html
実際、かなり安定したブートで、従来不可能とされていた AWARD BIOS でも問題無く起動することができる。
これは良いものなので、みんなもチェックだ。

だが、手元のノートパソコン(VAIO TR-1, HP TC1100)では USBメモリから起動するものはなかった。

この他にブートだけ CD から行なうという方法もあったりはするけれども本末転倒ではある。

■ USB メモリからのブート

Logitec の USB メモリからブートするには、syslinux と KNOPPIX のブートファイル一式を書き込む。
念のため USBメモリに MBR を書き込み、ついで syslinux をインストールしてブート可能にする。Device が /dev/sd? としたときの Linux 上でのコマンド
% install-mbr /dev/sd?
% syslinux /dev/sd?

KNOPPIX3.4 CD の /boot/isolinux/* を USBメモリのルートにコピー。
KNOPPIX3.4 では syslinux ではなく isolinux を使っているけれども、コンフィギュレーションファイルは同じフォーマットなので isolinux.cfg を syslinux.cfg にコピーすれば終了。

■ Hi-MD からの cloop 読み込み

KNOPPIX CD の中を覗くと KNOPPIX という名前の数百MB のファイルがある。これが cloop 形式の KNOPPIX システムで、ブートシークェンスはこのファイルを探し、見つけたらそれをマウントして KNPPIX システムの起動を始める。
この KNOPPIX ファイルを Hi-MD の /KNOPPIX/KNOPPIX に置いておき、USBメモリからブートした後、Hi-MD の KNOPPIX をマウントさせようというのが今回の作戦となる。

KNOPPIX3.4 では USB 接続の CD ドライブにも対応したため、普通に USBメモリと Hi-MDを USB端子に接続して起動すれば終了だと思っていた。
が、そう簡単にはうまく行かなかったあたり。

boot ファイル群の中に minirt2?.gz というファイルがある。これがブートシークェンス時に使用されるシステムで ext2 ファイルシステムイメージになっているため、解凍後 loopback マウントすると中を編集する事ができる。
そこにある /linuxrc が起動時 KNOPPIX cloop ファイルを見つけるために必要なドライバをロードし、各ドライブからファイルを探すスクリプトである。
この中を見ると案の定 /dev/sd?[0-9] /dev/sd?[1-9][0-9] は探索するが /dev/sd? は調べていなかった。これでは Hi-MD はひっかからないわけである。てなわけで、そこも調べるように修正。

だが、まだうまくいかない。

実は USB デバイスはドライバモジュールをロードしてから、実際に使用できるようになるまでかなりの時間がかかる。そのため linuxrc の中では USB が安定するまでウェイトを入れて待つ事になるのである。
KNOPPIX3.4 の起動シークェンスでは 6sec の sleep を入れて、その時間としている。それが全然足りないらしい。
これを 15sec と余裕満点にすると、無事認識されるようになった。ちなみに 10sec では足りない。

そんなこんなで、USBメモリからブートして、Hi-MD内の KNOPPIX をマウントして起動する事が出来た。ここまでさらりと書いているが、実は物凄い試行錯誤の結果であることは言うまでもあるまい。
言うまでもない事だが Hi-MD 上の KNOPPIX は遅過ぎて仕方がない。

■ 応用

Linux でマウントできる外部ストレージだったら大体同じことができるであろう。
MuVo2 の様な HDD プレイヤーとかなら速度的にも問題ないのではないだろうか。

■ 結論

そうまでして、Hi-MD から起動するよりも USB接続の 2.5HDD を使った方が良いだろう。USB-HDD からブートできる機種であれば、それ単体で済むだろうしそんなに大きくもない。
しかし、メディアがそこそこ安くてリムーバブルな Hi-MD も悪くはないと思う。KNOPPIX には向かないけれども。
修正
返信

No.000470 OSC2004 に参加するよー
Author : れろれろ@ふみ
Date : Aug.03.2004 03:22'14
Reference : http://www.ospn.jp/osc2004/
Topic : イベント
み。さんに誘われて、びぎねっと主催の「オープンソースカンファレンス2004」に出展することになった。(参照URLをみてね)
コミケには出ないのでその代わりといったところか。

で、打ち合わせがあるというのでびぎねっとまでもそもそと赴いていく。
参加者は様々なコミュニティ方々といったところ。あくまでも好きでオープンソースに触れている人々であり、ビジネス色は強くない。
最初は私なんかが参加しても良いのだろうかと思っていたのだけれども、単なる打ち合わせなのに妙に盛り上がっている様を見て一安心。なんかみんな同じ空気をまとった人々なんだなあと思った。いや、萌えオタという意味ではなくてコンピューティングを楽しもうという意欲を持ち合わせている人々だということ。
本当に「オープンソース文化祭」になりそうでわくわくしてくる。

み。さんも言っているけれど「オープンソースまつり」から始まって、あれをもう一度やりたいということなんだな。

さて、後一ヶ月しかないので頑張って新ネタしこまなくちゃだわ。
修正
返信

No.000469 忘れた頃に擬人化が盛り上がる
Author : れろれろ@ふみ
Date : Aug.01.2004 17:42'12
Reference : http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=107015
Topic : プリティ☆ブラウザー
mozillazine.org のフォーラムで FireFox子やうちのふぁいやーふぉっくすが取り上げられていた。なんかしらんが海外でも人気あるねえ、こいつら。
忘れた頃に現れるみたいな。
もっかい書き起こしてやろうかしらん。

擬人化(娘化、擬娘化ともいう)つーのは、すっかりオタの定番アイテムになってしまいましたな。
ビスケたんのブレーク以降、「頭に何か乗せていれば擬人化だ」という間違った風評もあったけれども、最近は落ち着いてきて割としっかりとしたものだけが残るようになってきたようにも思う。
語り出すときりがないので、一発ずががんと見せちゃってやってくださいよ親分。

てなわけで「UMLたん」
http://www.limo.fumi2kick.com/picture/umltan01.jpg
性格: なんでも例え話にしたがる、話を端折ると彼女に怒られる。
好きな物: ロールプレイングゲーム
好きな花: バラ


……
………
つい魔が差してやった、暑くてむしゃくしゃしていた。
苦手な物でも萌えればつきあえると思った。

正確にはクラスたんですな。
修正
返信

No.000468 Eden
Date : Jul.24.2004 04:53'57
Author : カケル [Homepage]
Topic : デジタルガジェット
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=463
Edit history : Jul.24.2004 13:59'46
一昨年から自宅Webサーバを EPIA-E533 にして、ファンレスで
動作させています。今年で三度めの夏ですが、いまのところ
トラブルもありません。

HDD にアクセスしたときに、ちょっと音がします。
大型ファンを低速回転させている、Celeron 300A な PC のほうが
総合的には静かです。こちらは HDD を SmartDrive に入れているし。
さすがに cron で rsync してるときなんかは、けっこう音が
しますけど。
修正
返信

No.000467 Re: ザウルスは...
Date : Jul.24.2004 04:42'37
Author : カケル
Topic : ぽえりな
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=460
> ザウルスはどこでもインターネットマシン、もしくは無茶ちっちゃいLinuxマシンとしては秀逸なのですが、
> 電子手帳という道具として見てしまうとひたすら使えないというあたりに割り切りが必要ですよね。

全くその通りですねえ。
私は Palm を使っていた期間が長いので、PocketPC に対しても
「どうしようもなく反応が遅い」と感じてしまうのですが、
ザウルスはもう論外の遅さです:p

メールを読むのにザウルスを使っているので毎日持ち歩いていますが、
そういうのが無ければあまり使わなくなるところだったと思います。
修正
返信

No.000466 Re: はじめまして
Date : Jul.23.2004 16:48'06
Author : れろれろ@ふみ
Topic : ぽえりな
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=465
Edit history : Jul.24.2004 01:49'13
お手にして頂きありがとうございます :-)
「やってみたいなー」と思って頂けてなによりです。
実際にやろうとするとなかなかに骨なんですけれどもね。

まだまだデスクトップ道は奥が深いのです。
修正
返信

No.000465 はじめまして
Date : Jul.22.2004 12:09'12
Author : いぬいぬ [Homepage]
Topic : ぽえりな
はじめまして。いぬいぬと申します。

先日ぽえりな入手いたしました。
さらに付属のknoppix起動して衝撃を受けました。
もうこれはやるしか、と。

暇が無いのでまだ弄ってませんが、そのうち色々試そうと思います。
私は絵は描けないので、素材はどこかから調達することになりますけど(笑)。

素晴しい出版物を世に送りだしてくださってありがとうございました。
修正
返信

No.000464 - Wiki Edit -
Date : Jul.20.2004 09:41'56
Topic : LinkStation:LinuxBox

No.000463 ファンレスサーバで夏を乗り切れ!るのか?
Author : れろれろ@ふみ
Date : Jul.12.2004 19:38'32
Reference : http://www.limo.fumi2kick.com/picture/fig040713a.jpg
Topic : デジタルガジェット
えー、二日ほどサーバ落ちてました。ごめんなさい。
なんか前のサーバ(AMD K6II 500MHz)がすこぶる調子悪くて。以前から何回も遮断とかあったからライブラリとかもいい加減ボロボロだったりしたのですよ。
こりゃいい加減なんとかしなきゃと思って、ぷらっとほーむの通販ページを眺めていたらイーレッツの「Be Silent」が小さくて静かで良さそうだったので注文。
そしてこの二日でシステム構築とデータの移行作業をおこなっていたのでした。
おそらく前と同じように動いているはず。

しかし、静音サーバといってもファンレス(EDENチップ)だと本当に電源入れてもなんの音もしないからちょっぴり落ち着かないのう。正確には 2.5inch HDD の駆動音があるのだけれども、今時の HDD はヘッドシーク音くらいしか聞こえないし。
気になるのはここしばらく猛暑が続いているのでそれに耐えられるのかということ。
そうだ、と思い立って USB 扇風機を買ってくる。
ファンレスなのに、わざわざファンを追加するのも馬鹿みたいだが、あのうるさいだけで無味乾燥なファンと違って、丸っこいプラスチック製品がぷるぷる回っている様はなんか和む。だからまあいいかという気になる。
フルタイムでなく本当に暑いときの予防策となればそれでよいのだし。
修正
返信

No.000462 萌えの対極
Author : れろれろ@ふみ
Date : Jul.03.2004 20:22'26
Topic : ぽえりな
Edit history : Jul.04.2004 05:23'35
萌え系の物が出ると金太郎飴みたいに叫ばれるのが
「もっと硬派な系統でこういうのはないのか」
という声。

そんなあなたに「PCコマンド ボブ&キース」
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797316322

ボブ&キースはPC自作がテーマなので、内容がものすごい勢いで陳腐化するというコンテンツ的に大きな問題点があったのが残念でならない。

でも本当にこの手(ボブ&キース)系の本はもっとあってしかるべきではあるよな。
「笑い」と「熱さ」と「実用性」である。
# Mission C が惜しかったか?

コンテンツプロバイダがお金出してくれなさそうなジャンルではあるけれども。
ディレクターは元より、プロデューサーもちゃんと漫画に精通した人じゃないときちんと回していけないものだし。

修正
返信

No.000461 iBook を修理に出そう作戦
Author : れろれろ@ふみ
Date : Jul.03.2004 19:37'11
Topic : デジタルガジェット
iBook を修理に出そうと購入した店に行ったら
「Macintosh の修理は直接 Apple に持ち込んでください」
と言われてプチへこむ。
そういや買うときにそんなことを言われたような記憶があったりなかったり。
なんにせよ、そうなると梱包受け渡しが面倒になるのだよ。

修理しても保証範囲外と言われたら高そうだなあ、メインボード部品取り寄せで 5万円かー。それくらいなら、早くて Bluetooth 内蔵の新しい奴が……、とか。うーん。
修正
返信

No.000460 Re: ザウルスは...
Date : Jul.03.2004 19:32'03
Author : れろれろ@ふみ
Topic : ぽえりな
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=459
書籍と書いたと言っても、いつもの文体でいつもの内容なので色々と人を選びそうな気がします :-)

ザウルスはどこでもインターネットマシン、もしくは無茶ちっちゃいLinuxマシンとしては秀逸なのですが、電子手帳という道具として見てしまうとひたすら使えないというあたりに割り切りが必要ですよね。技術屋のおもちゃとしてはそのおもしろさは逸品なのですが。
カーネルレベルでいじれる PDA はそうそう無い。
でも最近いじっていないなあ。
電子手帳でないと持ち歩かなくなってしまうから、触る機会も減るというか。
修正
返信

最新ページを表示
次のページを表示
前のページを表示


LiMo BBS System - NewArticle
$Id: lmbbs.rhtml,v 1.17 2003/05/17 17:19:11 rero2 Exp $