LiMo BBS System


日記更新一覧
Wiki トピック一覧
カレンダー
トピックリストビュー
タイトルツリービュー
ると's メタファビュー
ると's オーサービュー
携帯電話用ビュー
新規トピック記事の作成

最新記事表示数 [ 5/10/15/25/50/100 ]

範囲表示解除

No.000008 ツリー表示に向けた考察
Date : Feb.03.2002 16:35'40
Author : れろれろ@ふみ
Topic : 記述的なこと
Parent Article : http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmbbs.rhtml?id=7
Edit history : Feb.05.2002 01:47'43
> ツリー型表示viewを作ってみたけどやっぱりツリー表示できてない(^^;。
> テストできる環境にないのでバグだらけでしょう。
> 適当にデバックするか放置プレイするかしてください(ーー。

おお、ありがとうございます。
なんかオープンソースみたいだ(笑)。
取り敢えず動かなかったのですが、これをたたき台に作業を進められる
と思います (^^

ツリー表示の場合はその構造とアーティクルの数が分かれば良いので、
アーティクルの本体の表示は必要ないと思っています。
つまり、ツリー表示画面はツリー構造とタイトルだけ表示すれば良いん
じゃないかと。本体表示は既存の lmbbs.rhtml へのリンクで 1アーティ
クルだけ表示するとか、これまた別個に作る予定の特定トピックだけ
表示ページで表示するとかで良いのではないかなあと。

> Articleのsetter, getterをrubyのattrにしてほしいです。

あー、確かに accesser を使っていないのは美しくはないのですが。
受取りや渡しの際になんかフィルタリングする事があるんじゃないかと
思って未来予想的にいちいちメソッドを作ってそれで渡しています。
うーん、どうしたほうが良いのかなあ。

> Articleのparentにアクセスしたときに親記事のシリアルナンバーじゃ
> なくて親記事のArticleインスタンスを返してほしいです。

なるほど。
既存の parent を得るのとは別に親記事のArticleインスタンスを返す
メソッドを作るのも良いかもしれませんね。(既存の parent は記事表示
用なのでこれはこれで必要)

> ところでHTMLのフォーマットについてですが、ViewからArticleを直接
> 呼出すのではなくView->Hierarchy->Articleという風に呼出すのは
> どうでしょう?

HTML フォーマットの為に Hierarchy を呼び出すというのもどんな
ものかと。
もっとも HTML フォーマットを Article 内に持っているというのは
若干設計ミスなところではありますので
View->HTML format->Article という構造にしたほうが良いというのは
幾らかは考えていました。
カスタマイズの際下位のクラスはなるべく手を入れたくないですから
ねえ。

ご意見ありがとうございました。
こっからまたひょろひょろとやっていきます。

それにしてもアーティクルの情報部分が長い場合折り返されずに記事が
横長になるのはどうしましょうかねえ(^^;

修正
返信


LiMo BBS System - NewArticle
$Id: lmbbs.rhtml,v 1.17 2003/05/17 17:19:11 rero2 Exp $